クリスマスレッスン
2024.12.27 │ ブログ
年の瀬も迫ってまいりました。
今年はインフルエンザが大流行していますが、
皆様お元気でお過ごしでしょうか。
私は、この冬に絶対湿度計(相対湿度より空気中の水分量を正確に計れる)を購入してみたところ、
7gを切るとピーピー知らせてくれるので(それ以下になるとインフルにかかりやすくなるそう!)、
黒豆を炊いたり、ローストチキンのがらでスープをとったり、
とにかく鍋を火にかけて、ピーピー言わせないようにしている年末であります。
先日は、毎年恒例の丹波黒どりで作るローストチキンのオンラインレッスンを行いました。
これも今年で5年目になるのですが、生徒さんたちも慣れたもので、
こうして場所を超えて、毎年末に一緒においしいチキンを焼けることを、
本当に幸せなことだなあと、改めてありがたく思いました。
今年は、昨年に続き3年にわたる事業に裏方で関わっているため、
新しいお仕事をたくさんはお引き受けできませんでしたが、
(せっかくお声がけくださったのにお断りせざるを得なかった方々、本当に申し訳ありませんでした。)
小さなことでも毎日続けると大きな力になる、というシンプルなことを
目の当たりにする日々で、静かな精神の豊かさや勇気をいただいた1年でした。
来年も目の前のできることを着実に、ていねいに積み重ねながら、1日1日を過ごしたいと思っています。
よく笑って、よく歩くことも目標にね。
皆様も、おからだ大切に、たのしい年末年始をお過ごしになりますよう。
今年も本当にありがとうございました。