味噌レッスン終わりました
2025.03.18 │ ブログ
先月、無事オンライン味噌レッスンが終わりました。
リアルタイム受講の方も、アーカイブ受講の方も、ご参加ありがとうございました。
それぞれのおうちでゆっくりと寝かされて、
美味しい味噌になっていくことと思います。
今年も京作さんの、心を込めて作られた米糀を使わせていただきました。
生徒さんたちからうれしいご感想たくさん届いています。
「先生やいつも一緒にレッスンさせていただいているみなさんに、久しぶりにお会いができて本当に嬉しかったです!
お味噌は1度作ってしまうと市販のお味噌には戻れなくて、作らないとそわそわしてしまいます🤭
今年もみんな無事においしくできるように祈っています🙏」
「先生、こんばんは。
今日はどうもありがとうございました。
今年も無事に仕込めてうれしいです。
麦味噌も楽しみにしています😊」
今回は即席お味噌汁のもと「味噌玉」についてもお伝えしたのですが、
こんなご感想もいただきました。
「教えていただいた味噌玉の作り方で、玉にしなくてもいいとのことが目からウロコでした。
今までは丸めるのが大変そうで作っていませんでしたが、まとめて容器に作っておけるので、おかげで毎朝お味噌汁を飲むようになりました。
これなら私でも続けることができそうです。
何もない朝でもお味噌汁を飲むだけで、1日頑張ろうという気持ちになります。
ありがとうございました。」
そうそう、ご自身の続けやすい方法で、楽しんで続けていただけたら、それが何よりです。
私ももともと朝お味噌汁を飲む習慣はなかったのですが、
40代に入ってからお味噌汁を生活に取りこむようになって、
美味しいだけではなく美容健康あらゆる効果を実感しています。
(だからMISOが今世界的にフィーチャーされているのよくわかります!)
食に限らず、毎日続けることってやっぱり結果が変わるんですよね。
だから無理なく続けられる方法を見つけてくださいね。
今週は、春のお彼岸なので、久しぶりのぼたもちレッスン。
すでに全ての生徒様に丹波大納言小豆、レシピを発送済みですので、
もしも届いていない方がおられましたらご一報くださいね。
お会いできるのを楽しみにしています!