料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube

ニンニク保存の覚えがき

2021.06.11 │ ブログ


広島から待望の新ニンニクが到着!
去年もいっぱい送ってもらったのに、
冬にキムチを作りすぎて、春前に無くなってしまった(><)
なので心待ちにしていたのです〜!

まずは1ネット分(15玉くらい?数えるの忘れていた)解体。

外の皮を剥いて(2枚目の写真)、
さらに薄皮を剥いで(3枚目の写真)。
「冷凍用」(4枚目の写真。来春までもつ。使わなければ!)と、
「フープロでみじん→オイルを注いで冷蔵」(5枚目の写真。これすごく便利。3週間くらいはもつ)、
「ただ剥いただけのを野菜室」(6枚目の写真、これも結構便利。料理にすぐ使える。)に分けました。

あと1ネットは、そのままサブ冷蔵庫の野菜室で保存(冬まで芽が出ないで持つ。常温だと無理)。
ふ〜。指先にニンニク臭が漂っております。

冷凍は、昨年、薄皮がついたのとついていないの両方やってみて、意外とどちらも重宝しました。

薄皮をつけたまま冷凍すると、冷凍庫の影響を受けにくく、いい状態で保存ができたし、
むいた方はむいた方で、すぐ料理ができる便利さがありました。

冷凍保存はかなりもつし、火を入れたりすりおろして使ったりする分には何ら問題ありませんが(凍ったまま使えます)、
最後の写真みたいな食べ方は無理かなー。

これは今だけの出会いもの!
辛味のない新ニンニクの時期と、カツオの出始めが重なるこの嬉しさよ。

皿にいつもの切り干し+赤玉ねぎ酢漬けの常備菜を敷いて、
カツオを並べ、
これまたいつもの新玉ねぎドレッシング(ちょっとだけ魚醤混ぜた)をかけて、
ニンニクスライスと香菜たっぷり散らしましたー!

広島の父ちゃん母ちゃん元気でいてくれてありがとう。
(今の状況下でそのことが一番うれしい😊)




return top