料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube

梅味噌の梅の話

2021.09.01 │ ブログ

梅干しレッスンの時に、傷梅があったら梅味噌にするといいですよ〜、
と私も一緒に梅味噌を作って、この夏はよく食べました。

前にこちらでも、ところてんや焼きナスにかけるのをご紹介しましたが、

この梅味噌で肉や野菜を炒めるのも美味しくて、お弁当なんかにすごく重宝しました。
(何せ、すでに合わせ調味料になっているのでね。とっても楽😄)

それでいよいよ梅味噌がなくなってきて、ほとんど出がらし(?)の梅だけに。

そんな中、またいつものように夕方の商店街を散歩していたら、
なんと天然カンパチの新鮮なアラが大量に入って298円!
という信じられないものを見つけてしましました。
(どういうこと?神戸ほんとに最高😆)、

さっと霜降りにして、水、酒、みりん、味噌(今年の味噌を出しました〜)、
そしてこの梅を入れて煮たところ、美味しいーーー。

酸味を感じるほどではないけど、梅が入ることでさっぱりして、
すごく上品な味わいに。
おだしもとってもおいしかった。

(魚のアラを料理するときは、面倒でも必ず霜降りする(=お湯を通して洗う)ことがポイント。
そうすれば、嫌な臭みが出ないので、あまり濃い味にしなくてもよくて、テキトーに煮るだけで、
魚の骨からすばらしいだしが出ます!)

全くインスタばえしない地味な写真で恐縮ですが、アップしておきますね。
出がらし梅が余っている方は、肉や魚を煮る時に、ぜひポンと入れてみて!


return top