料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube
Lessonトップへ | 料理教室について | 日程とご案内 | いままでのメニュー

10月の料理教室が終わりました。

2016.10.14 │ お料理教室

dscn5368

dscn5373

dscn5352
dscn5382

10月の料理教室『秋のごちそう』が終わりました。
今月は、秋の食材ひとつひとつと向き合いながら下ごしらえに重点をおいた会となりました。
ホワイトソースも何回めかの復習になりましたが、さていかがでしたでしょうか。

◎生徒さんの感想

・初めて参加して、料理は楽しいなと思えました!
シチューがこんなに味が深いなんて驚きでした。ホワイトソースはすぐに復習したいと思います。
大好きなイクラが家でも作ることができそうで嬉しいです。
皮が簡単にむける過程はとても面白かったです。
シチューを作る時におかずは何にしようと迷っていたので、人参をシチューには入れず、
サラダにするなど、参考になりました。
野菜の切り方にしてもそれぞれ方法があると分かり、自己流を少しずつなおしていけたらいいなと思いました。

・自分で作るとたいへんな割に半分くらい無駄にしていたイクラで、最近は横目に見ていましたが、
手際よくあざやかに筋子からイクラになり、とても美味しくいただける体験を、早速実施します。
お正月、クリスマス前の楽しい仕込みが出来るようになりそうです。
シチューは、たくさんの秋の収穫がはいっているのに、やさしくてとてもまろやか。
ホワイトソースの復習や、ひとつひとつの下ごしらえが大切なことも味わいました。
人参サラダのバリエーションも思い浮かべられるようになりそうなのが嬉しく、
最後のオーブン料理を覚えられたのも大収穫の秋のお教室でした。

・”素材の下ごしらえ”というお話が本当に心にしみました。
野菜も肉も、ほんの数秒〜数分の湯引きで、お料理としてでき上がった時に、ひとつひとつ
の素材が”自分らしく”はっきりとした味わいをみせてくれることが、今日のシチューで実感させていただきました。
栄養をそこなわず、雑味を取り除き、素材の魅力をひき出す、そして素材どうしの組み合わせでお互いを
ひきたてあったり、季節を感じるように薬味や和・洋などの国(文化?)を感じるようにかくし味を使ったりと、
本当に毎回もりだくさんな内容で勉強になります。包丁の持ち方の指導もありがとうございました。
握りしめすぎて手が疲れること、まっすぐ切れていないこと等が最近とても気になっているので、
またご質問させてください。

今月も、ご参加くださりありがとうございます。

スタッフ:松本


return top