料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube
Lessonトップへ | 料理教室について | 日程とご案内 | いままでのメニュー

9月の『おうち中華』が終わりました。

2016.09.16 │ お料理教室

dscn5137

dscn5151

9月の『おうち中華』
ニラレバは、牛のレバーの下処理と下味の付け方をお教えし、全く同じ分量の材料で
”鉄のフライパン”と”テフロンのフライパン”に2種を作り、味比べをしました。
油林鶏は、中はふっくら外はパリパリに仕上げる方法と、万能だれを。
また、もし生焼けだったら、、の対処方法もお伝えいたしました。
卵とトマトは、春雨を入れてバージョンアップの一品に仕上げました。
今月も、みなさまいかがでしたでしょうか。

◎生徒さんの感想

・サンラータン目当てで申し込みました!期待通り、おいしく作るコツを学ぶことができて大満足です。
そして、その期待以上に勉強になったのがニラレバでした。フライパンの素材が違うと
出来上がりがこんなに違うんだ…と驚きでした。鉄のフライパンで作ったニラレバとテフロンの
フライパンで作ったニラレバ。タイプは違いますが、どちらも美味しかったです。
何となく、野菜とレバがごちゃっと炒めてある感じになりがちでしたが、これからは
シャキシャキ野菜と食べ応えのあるレバの『ニラレバ』にできるかと思います。

・家ではなかなか中華は作らないので、外で食べるものになってました。
だけど、今回の油林鶏と卵とトマトはるさめはすごくおいしくて、それに材料を始めに切ってそろえれば
出来る!と思えたので、ぜひやってみようと思います。
おうちでこれだけの中華が出てきたら大満足。レパートリーが増えました。

・ニラレバのニラともやしのシャキシャキ感、感動ものです。そして、鉄のフライパンでのニラレバは
やはり美味しさ倍増でした。もやしの水分はいつも気になっていたのですが、ひと手間を教わりありがたいです。
油林鶏は、ボリューミーで、そのひとつは、片栗粉をしっかりつけるのもポイントということがわかりました。
オイスターマヨの調味の仕方も、新しい発想で、美味しかったです。
卵とトマトはるさめは、はるさめを入れるとかなり私の好みの味・食感になってよかったです。
サンラータンは、いくらでもいただける味で、さっぱりしてて具もたくさん、そして黒酢のアミノ酸
豊富ということで、スープだけでかなりの栄養バランスがとれそうでいいですね。

・中華は、力が出る料理だと思いました。家で1、2品、定番のものを作ることはありますが、
どうしても手間がかかるイメージでした。しかし、それは準備の段階だけで、仕上げは早いものだと
今日、発見しました。本当に忙しい時は、前もって準備をしておけば、すぐできるし、パワーもつきますね。
今日、おいしく、そして、パワーもでる料理を味わうことができました。

・簡単に手早く出来たのに、とてもおいしく、さっぱりとしていました。
丁寧に作ることの大切さ、こちらに来ると思い出させてもらい、また、毎日がんばるぞ!
という気持ちになります。
大好きなのに長い間なぜかうまくいかなかったから揚げのコツをさっそく試したいと思います。
”ちゃんとした”レバニラもこれからは夫に食べさせてあげられそうです。
卵とトマトは、我が家の祖父の時代からのおそうざいでしたが、バージョンアップして驚かせます。
最後のやさしくミルキーなデザートにおいしくてホッとしました。

9月もご参加くださりありがとうございます。

スタッフ:松本


return top