料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube

鯖缶豆乳坦々麺ダイジェスト版

2022.10.14 │ ブログ

続きまして、鯖缶豆乳坦々麺もショートにまとめました。

ライブ配信をした時は、夏真っ盛りでしたが、
これからの季節はあったかくしても美味しいです。
ぜひ作ってみてね!

#shorts おさかな食べよう10「 サバ缶豆乳坦々麺」
https://youtube.com/shorts/ECtQ8L471VM

____
材料(2人分)
冷凍うどん  2玉
サバ水煮缶 1缶(180〜200g程度) 
無調整豆乳    150cc
ねりゴマ  小さじ2
(なければすりごま  大さじ1)
味噌       小さじ1
醤油       小さじ1/2〜
A
ごま油   大さじ1
ニンニク(みじん)  小さじ1
生姜(みじん)  小さじ2
長ネギ(みじん)  ½〜1本
豆板醤  小さじ1/2〜
→辛いのが苦手な方がいる場合は後入れでラー油で

____

詳しいライブ配信アーカイブはこちらから
[ライブ配信 #41]信じられないほど簡単! 市販の缶詰でバランスの良い1品があっという間にできます暑い夏にぜひ作ってみて!
https://youtu.be/vmfjacnjNXU

森コーヒーに向けて

│ ブログ

そしてケトルを買って調子に乗った私は、
お湯沸かすなら持ち運びやすいコンロがいるよね!
とこちらも注文したのでした。

これ、なんと、この円柱の中に五徳が入っているの。(そして普通のカセットボンベが使えるの。すごくないですか?)

「かわい〜」とデザインに惚れて、ポチってしまったんですが、
届いたら、意外に重い!!なんと1,4kgもある!
(それってうちにある普通のカセットコンロと同じ重さ)

そもそも先日のキューブケトルも800g以上あるんですが、
こんなものを持って(さらには水も!)山に登る人がいるんでしょうか。。。
続く。。。

グリーンフィッシュカレー ダイジェスト版

2022.10.13 │ ブログ

もう夏もすっかり終わってしまいましたが、
グリーンフィッシュカレーのダイジェスト版を😊

1分にまとめましたので、お役立てくださいませ〜。

#shorts おさかな食べよう9「 グリーンフィッシュカレー」
https://youtube.com/shorts/pXR2f44RDrc

__________
材料(4人分)
切り身魚(割となんでも)2切れ(200〜250g程度)
  →下ごしらえ用 酒大さじ2 塩小さじ1/2
なす  2本
パプリカ  ½〜1個
油  大さじ1〜
グリーンカレーペースト 大さじ2〜4(4は激辛!) 
ココナッツミルク  1缶(400ml)
ナンプラー(魚醤)   小さじ2〜大さじ1
きび砂糖  小さじ1
(味をみて鶏がらスープの素 小さじ1/2〜)
バジル  適量
*あればこぶみかんの葉2〜3枚を刻んで入れるとより本格的
*キノコやゆでたけのこ、サツマイモもよく合います
*ライムやレモンをちょっと絞ってもさわやか!!

____

詳しいライブ配信アーカイブはこちらから

[ライブ配信 #39]長く煮込む必要無し!暑い夏にぜひ作ってみて。How to make Green fish curry
https://youtu.be/_VOGxJ_g-MU

キューブケトル

2022.10.12 │ ブログ

涼しくなってきたことだし、
念願の森コーヒー、山ラーメン、野点のために、ついに買ってみました!うすいケトル!

これでかなり水入ります。
あとは山に登るだけ。。。😂

撮影でした

2022.10.11 │ ブログ

本日、朝から撮影でした。
「え〜!?これがあの作り方で!?」
のびっくりランチ。

コロナ前なら、撮影が終わったら皆さんで、
ラフにお味見していただけたんだけど、
そういうことができなくなったのが本当に残念。

お茶をお湯呑みでお出しするのも失礼かなあとか、
新しいスタンダード、色々迷ってしまいますね。

でも、ガッツリ集中して楽しい撮影でした。

一つの目的のための表現をするにあたって、
いろんなアプローチを探ったり、
どこが本質かを見極めたり、

広告のプロの視点や考え方のプロセスには、
すごく学ぶことが多くあって、
一連のお仕事、とても勉強になりました。

(またどうでもいい話ですが、
今回もヘアメイクさんが電気バリブラシを持ってきてくださって、
頭にもチカチカかけていただいたのですが、
(→ちょっと痛いけど、顔よりも頭皮にかけるのが大事らしい!)
やや頭の皮膚が動くようになったような気が。
目をよく使う人は頭のマッサージ大事ね〜、と思ったことでした😊)

台湾カステラQ&A③

2022.10.07 │ ブログ

本日のフィーカは、久しぶりに炊飯器台湾カステラ、抹茶入り。

先日のオンラインレッスンで、生徒さんが3回も作りましたとおっしゃっていたので、影響されて!笑

最初に作られた時、しぼんでしまったというご報告を受けたので、

「卵白の泡立てをもう少し緩めで止めて、焼き上がりに取り出したら、一度内釜を台にポンと打ち付けるように落としてみてください。」

とアドバイスしたところ、残り2回はうまく焼けるようになったとのこと。

よかった。もしも同じような方がいらしたら参考にしてくださいね😊

_____

↓番組概要欄に3合炊きのレシピも加えておきました!

[饗 #38] 湯煎いらずでフワフワしっとり!米粉で作る台湾カステラ。炊飯器にお任せよ。
https://youtu.be/i4zR-Yoxutw

京菓子をタッパーで!

2022.10.04 │ ブログ

先日、東京の友人が出張で京都に来ていると言うので、
急遽中間地点の大阪で食事することになりました。
本当に久しぶり!

新幹線終電までの数時間でしたが、
仕事の話とか、全くどうでもいい話とか、コントの話とかして、
楽しかったなあ。

別に電話でも話せるんだけど、
この「どうでもいい話」ってのが、会わないとなかなかできないよねそういえば、と思いました。
(だからオンラインのレッスンでは、料理をしながら結構積極的に、どうでもいい話をするようにしています😊)

「京都の和菓子持ってくから、タッパー持ってきて。」

と言うので、私たち、食後にビルのロビーのベンチで、
おばちゃんみたいに和菓子をタッパーに詰めて、
神戸のおいしいパンと交換して、帰ってきました。

後日それらがどんな味だったか、メールで言い合うもまた楽しい時間。

ちなみに彼女が買ってきてくれたのは、

大好物のふたばの豆大福(栗のも!!!)、亀屋則克さんの栗の和菓子、和久傳の月あかり(栗が入った羊羹)。

栗ラバーの私は嬉しすぎて跳び上がらんばかり。
特に亀屋則克さんの和菓子は初めていただいたのだけど、「上品!!!!」の一言。
口でほどけるその繊細さに驚嘆しました。

私が持って行ったのは、六甲のhiramekiさんの菓子パンやリーンなパン。

「あのメロンパン!私が今、ゲキハマリシテイルかなり癖の強い紅茶ラプサンスーチョン(漢方っぽいスモーキーにもほどがある香り)とベストマッチ!!!感激 これは、ちょっとどこでも手に入らんね」

とメールが来て、お互いの感想や考察?をああだのこうだの好き勝手に言い合って。

ああ、なんか、若い頃も楽しかったけど、
おばちゃんになるってめっちゃいいなあ、と思ったことでした。(20代からの仕事友達!)

鯖缶スンドゥブ

2022.10.02 │ ブログ

本日、鯖缶スンドゥブチゲのYouTubeライブ、終了いたしました。
ありがとうございました🐟

お魚シリーズもこれでおしまいかと思うとちょいと寂しいですが、
ぜひこれまでご紹介した料理もアーカイブを遡って
あれこれ作ってみてくださいね。
きっと魚料理の新しい扉が開くと思います😊

来週のライブ配信はお休みさせていただきますね。
また再来週お会いできますように!

___
本日のアーカイブはこちら↓
[ライブ配信#49]だしいらずでこんなに深い味が!材料も超シンプルなので、ぜひ作ってみて!
https://youtu.be/2fJdlkt1Y70

今週のライブ配信

2022.10.01 │ ブログ

明日のライブ配信は、
「簡単すぎてごめんなさい!5分でできる鯖缶スンドゥブチゲ」です。

そろそろ肌寒い夜もあるので、温かな料理を。

だしいらずなのに、魚の旨みたーっぷりで、
消化がよく、栄養も豊富ですので、
遅い帰宅でお腹ぺこぺこの時や、お夜食にもピッタリです😊

「センセー、家族が喜ぶ簡単な魚料理を教えてください。」
というリクエストをいただいてから約5ヶ月。

お魚シリーズもずいぶんメニューが増えてきましたので、
今回でそろそろ一旦終了にしようかなと思っています。
(これだけあれば当分作っていただけるかな!)

私自身、このシリーズのおかげで、たっくさん魚を食べたことが、
いつの間にか自分や家族の元気につながったなあとしみじみ感じています。

明日お教えするチゲも、受験生など頭を使う方には特におすすめですし、
バランスのよい美容食でもあります❣️
ぜひ作ってみてください。

ライブ配信でも多分あっという間にできてしまうので、
これまでのお魚料理のご質問やご感想などもありましたら、
ぜひチャットに書き込んでくださいね〜。

_____________
[ライブ配信#49]鯖缶スンドゥブチゲ/材料も超シンプルなので、ぜひ作ってみて!
https://youtu.be/2fJdlkt1Y70

2022年10月2日(日)10:30〜  
30分程度を予定しています。

水餃子オンラインレッスン

2022.09.29 │ ブログ

昨日、水餃子のオンラインレッスン、終了いたしました!
楽しかった〜。

生徒様たちからご感想が届いています。
長くなりますが、掲載させていただきますね。

_________

「水餃子のオンラインレッスン、ありがとうございました。

皮から作るので上手く丸くできるか心配でしたが、こんなに簡単に出来るのですね。
ビックリです!
楽しくて簡単で、私でも40枚作れました。

お肉の餃子は干ししいたけの旨味が贅沢な味で、エビ餃子の方はセロリが爽やかでさっぱりとしていて、いくらでも食べられそうです。
あと何と言っても皮が美味しいです。
これが手作りの味なんですね。
今までは市販の皮を買っていましたが、これからは自分で作ろうと思います。

冷凍できるのも私にはありがたいです。
何も作りたくない日に冷凍庫にストックがあれば、すぐに食べられていいです。
今日作った分がまだあるので、水餃子があると思うと明日は頑張って仕事ができそうです。

先生のレシピは本当に簡単で美味しく、今まで難しいと思って敬遠していた料理が一気に身近になり毎回驚いてます。
自宅で簡単にできるので、レッスン後に何回も作りたくなるのがいいですね。

前回の握り寿司も楽しくできたので、時々握ってます。
ハチミツ梅干しの梅酢があるので、ご飯とお刺身があればすぐにできて、重宝してます。
何より出来たときの達成感が嬉しいです。
握り寿司を自分で握れるなんて、以前は考えもしませんでした。水餃子も同じです。

また新たな料理を教えてくださいね。
楽しみにしてます。」

「昨日はどうもありがとうございました。
久しぶりのオンラインレッスン、楽しかったです!

昨日は干し椎茸の水餃子にピーナッツだれで一人10個いただきました!
皮がモチモチで干し椎茸のうまみがとっても美味しかったです。

明日、復習を兼ねて、海老の水餃子、ラー油を作ろうかと思ってます。
皮を作る作業がもっと大変かなと思ってましたが、意外と直ぐにでき、これから頻繁に作っていけるかなと思ってます。

ところで、先生は水餃子を食べるとき、あるいは焼き餃子を食べるとき、お米を一緒に食べますか?

_____

ありがとうございます😊

この、お米のご質問ですが、私は餃子の日はお米は無しですねー。

皮がしっかりなので、主食とか麺という感じの位置付け。
(もはや北京の人だね。)
なのでいつもたくさん作りますよ😉

今回は2時間以上の長丁場のレッスンになったので、
本日せっせと動画編集をしておりますが、まだ終わりません><

明日には動画視聴のみの皆様にお送りできると思いますので、
楽しみに待っていてくださいね。

ライブ感たっぷりの動画にしますので、キッチンで流しながら一緒に作っていただけると嬉しいです!

return top