料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube

妄想リトリートツアー

2022.08.16 │ ブログ

お盆休みは、広島で遊び呆けてきました!
(もちろん検査して帰ったよ)

観光とか地域おこしとかの、 何らかのヒントになることがあればと思って、
長くなるけれど忘れないうちに、 書いておきます。

今回は、「できるだけインプットアウトプットをしない(=私の場合読み書きをしない)」をモットーに帰省しました。

せっかく海に近い場所に帰っても、いつも実家のソファに寝転がって本を読むか、書くか、
たまに散歩するか、たまに料理するかしかしないので、
(そんなことは神戸でもできるじゃないか!)

今回は海と山を堪能したい!(だって三年ぶりの夏の帰省なんだもの!しかも自然の中は密にならないし!)
といつもは持って帰らない山と海のウェアを荷物に入れて帰りました。

(あらかじめ断っておきますが、私はアウトドアスポーツには無縁の女で、
ガチの登山とかサーフィンとかはマジ無理!です>_<)

私のようなインドアの怠け者でも、 ふるさとの海に浸かる以上の健康法なし、で、
近くの海水浴場でひと泳ぎするだけで、もうチャージ完了。
体の中のつまり?みたいなのもあっという間に流れていきます。
自然はすごいね。

それから今回特筆しておきたいのは、野呂山歩きとSUP。

SUP(サップ)はハワイ生まれのマリンスポーツらしく、 ボードの上に立って、パドルを漕いで水面を進むアクティビティ。
これはリピ決定。
波のゆるやかな瀬戸内海でマリンスポーツ(ガチじゃないやつ)をしたい人には強烈おすすめです。
(小学中学年くらいからお子さんでも乗れますので、家族連れにもgood!
@kama.canoe.sup ←ここで予約できます。)

野呂山歩きは、車で途中まで連れて行っていただいて、 山頂最後の1時間分だけ歩く(しかもほとんど日が暮れかける頃に)、
というもので、 私のような軟弱な都市生活者にぴったりのリフレッシュ法。
展望台からは最後の動画(インスタのみです)のような、瀬戸内海の島々が見渡せます。

緑の中を歩いていると、これまた体の中の電磁波?みたいなのが抜けて、 頭がスカーンとしてくる。
しかも夕暮れ時の木々の中は、全然暑くもない。
パソコンに向かって目や脳を酷使しなくてはいけない職業の方には、本当に心からおすすめです。

あと実家の父(→健康器具オタク)が買っていた筋膜リリースマッサージャーで
全身をマッサージして、うとうと寝たら、もう完全に疲れがカラダから抜けました。

もうほんと、仕事で頭を使いすぎている、たくさんの現代人に、
いつかこのプチアウトドアの瀬戸内海リトリートツアーを組んであげたいくらい。(以下妄想)

夜は地元でとれた食材をシンプルに料理してワインも飲んでね。
お昼には薄味で魚の出汁がきいた瀬戸内海の新鮮な鯛そうめんとか、
地元の柑橘類やベリーのジャムとおいしいパンの朝ごはんとかね。
広島には美味しいチーズもあるよ。

暑いから、外遊びは1日2時間くらいだけで、あとはゆっくりマッサージとかヨガとかして過ごして。
スウェーデンのサマーハウスみたいにね。

ああ、とびしまほんといいところ。
こんな休み方、いろんな方に味わってもらえたらいいなあ。
なんだか夢が広がります!(何の夢?)

今週のライブ配信

2022.08.12 │ ブログ

いつも配信をご覧いただき、どうもありがとうございます。

今週(8/14)のライブ配信は、お休みいたします。

また次回お会いしましょう!

お寿司の扉

2022.08.11 │ ブログ

昨日の生徒さんたちが早速握り寿司のお写真や感想を送ってくださいました。
どうもありがとうございます!
(みんな初めてとは思えんよ!すごいよ!)

以下、ご感想です。

「夕食に夫に握って出したら、「ブリの握りが美味しい」と言ってくれました。私もまたさらに食べてしまいました。練習がんばります!」

「先生と会話しながらのレッスンは毎回楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいますね。
・・・事前にティッシュで練習できたのでイメージでき、手順が頭に入った状態で始められたので、安心してできました。
・・・これから何回も作って、もっと上手く握れるようになり、話題になった盛り付けも綺麗にできるようになりたいです。
ということで、忘れないように明日も作ってみます!」

「今まで寿司職人さんの動画を見てもよくわからなかったのですが、受講してとてもよくわかりました。
 あれからすぐ、早い夕食として自分の分だけ食べてしまいましたが、少ないシャリの量でふんわり握ると、とても美味しくて、いくらでも食べられることにびっくりしました。
 何度も練習して、年末に友人たちに振る舞えたら、と思っています。」

「この楽しさはハマります️❤️すごく丁寧でわかりやすいレッスンありがとうございました😊
もっとオシャレなお鮨を作れるように練習しますね♪レッスン参加できてよかったです。ありがとうございました😊」

皆さん、こちらこそ楽しかったです〜。

そして今日、動画編集をしてアップしましたので、
動画視聴のみの生徒さんたちもぜひぜひチャレンジしてください。
(テキストと動画で、きっと一歩踏み出せると思います!たのしいよー。)

お申し込みくださった全ての生徒様にテキストとアドレスをお送りしておりますので、
もしも届いていないことなどありましたら、ご連絡くださいね。

新しい料理の扉がひらきますように!

お寿司レッスン〜

2022.08.10 │ ブログ

本日、握り寿司オンラインレッスン終了いたしましました!
ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました。

(海外からもご参加くださって本当にうれしかったです!!)

今日お話ししたのですが、私ね。

少し前に、小さな子にお寿司を教えていて、ハッと気づいたのですよ。
「握り寿司って実はピアノレッスンと同じかも!」と。

要するに、お寿司を握るって、スピードが速すぎて見えないかもしれないけれど、

同時にしている、右手と左手の動きが、実はあまりに違うんですよ。
(しかもかなり左手がやらなくてはいけないことがある!)

でも、それぞれの手の動きを「別々に」なぞって、一つ一つの動きをゆっくり練習すれば、
最低限のところまでは、案外だれでも身につくのでは?と。
そういうメソッドって、これまであんまりなかったんじゃない?と。

それで、今日はその仮説を実証すべく、
私の考え出したバカバカしい方法を、皆さんに大まじめにやっていただいて、
「初めての握り寿司」を作っていただきました!

今日の私の目標は、

「まだまだこれでOKとはいかないまでも、
あれ?まさか私、お寿司握れるようになっちゃうかも!
もしかして、いつかお寿司でおもてなしなんかできちゃうかも!」

と皆さんに思っていただくところまでは1時間半でもっていく!でした。

さて、結果やいかに。
(早速うれしいご感想もいただいておりますよ〜!
みんな頑張って練習してね〜!
そして写真送って下さいね〜)

というわけで、今日のレッスン模様を明日せっせと編集して、
動画視聴のみの生徒様たちにもお送りいたします。
(1カ月間は何度でもご視聴いただけます。)
楽しみに待っていてくださいね!

︎*動画視聴のみのお申し込みは、明日8/11いっぱいまで受け付けております。
恐れ入りますが、それ以降はお送りできませんので、ご了承くださいませ🙏
https://office179.stores.jp

ノンオイルポテチ

2022.08.09 │ ブログ

YouTubeアップしました!

今回は、揚げずにできるノンオイルポテチ。

これ、なんだか近所の子どもたちがだーい好きで、
夏休みに小学生が勝手に作っていて、
(アレンジいろいろして楽しそう!)

食べると意外にすごく美味しかったので
ちょっとだけ作り方ブラッシュアップして
(子どもたちだけだと、ややふにゃってたのでね><)
動画撮ってみました。

最後、おとなバージョンものせたので、
一人暮らしの学生さんなどにもめっちゃおすすめだな〜。

皮むき器さえ使えれば誰でもできるので、
ぜひ作ってみてください😊

____________
[饗 #39]揚げずにできる、ヘルシーなノンオイルポテチ
https://youtu.be/6xpzEldL9po

持ち味を生かして

2022.08.08 │ ブログ

今日は大阪にある中学校の生徒さんたちからのご依頼で、
「料理研究家」という仕事のインタビューをZoomでお受けしました。
(文化祭で発表するのですって!)

料理研究家という仕事は、大人の方でも「何する仕事やねん?」という方が多いので、
意外と説明しなくてはならない機会があるのですが、
今回はお相手が中学生!!

きっと「料理研究家」の仕事についてだけではなくて、
「働く」ということや「どうやって自分の仕事を見つけるか、作り出すか」ということについて、

その人その人ならではの生の言葉を率直に聞きたいよね、と思って、
ここ何日か頭の端っこの方で考えを泳がせていました。

最初Zoomが繋がらなくてバタバタしちゃったのですが、
若いお二人とお話しするのはとっても楽しくて、
中学生ってある意味すごく大変な時期だけど、
いいなあ〜〜〜!!と思いました。

いろんなことが分からなくって、もやもやしていて、
でも可能性がとにかく無限大で。

未来のある彼らと話したり、すなおに気持ちや考えを伝えたりしていると、
体の底からワクワクと力が湧いてきました。
本当にありがとう。

それにしても、今はすごいですね。
何歳でも、やる気とネット環境と誠意さえあれば、
こうしていろんな職業の人にインタビューをすることができる。

取材依頼の段階から、中学生とは思えないしっかりした文面で本当に感心したけれど、
そのやり取りからすでに、相手の大人の返信の仕方(=仕事の仕方)を
実地で学ぶことができているんだもの。
すばらしいな。

これからの時代を作っていくみんな、
誰もが違う味を持っているから、それぞれの持ち味を大事にして、いかして、羽ばたいて行ってね。
大人になるってすごく楽しいよ!

最小限の手間で最大限の味を

2022.08.07 │ ブログ

本日、サバ缶キーマのライブ配信、終了いたしました
どうもありがとうございました!
(YouTubeのアーカイブに残しています)

煮る時間5分くらいで、なんとも言えない深い味が出せますので、
ぜひコツを押さえて作ってみてくださいね。
(材料を入れる順番やタイミングがとても大事^_^)

配信では、カレーがすぐにできて時間が余ったので、
卵1個でできるふわふわオム仕上げの方法もお見せしました。

これは、ボリュームアップして食べ応えがアップするだけでなく、
カレーの口当たりがとってもマイルドになりますので、
お子様など辛いものが苦手な方におすすめ。

あればアレも、ぜひすり下ろして使ってね🍄😉
元気に夏を過ごせますように!

_____________
[ライブ配信 #42]20分でできるおさかなキーマ。トマトと合わせることで抗酸化作用がアップします!美容に健康にも良く、簡単でおいしいので、ぜひ作ってみてね
https://youtu.be/KFvA8FnTrQI

テキストできました!

2022.08.06 │ ブログ

来週の握り寿司レッスンのテキストがやっとできました〜。
(慣れないイラスト描きをしたので鬼のように時間がかかってしまった>_<)

文字とイラストと動画、これが揃えばどなたでもできると思う!!!
渾身のテキストです。

今月から初めて試聴のみの動画レッスンもご購入いただけるようにしたのですが、
(動画編集がようやく苦なくできるようになってきたので、可能になりました🙌)
握り寿司もごちそう牛肉カレーも、予想以上にたくさんのお申し込みをいただいてびっくりしています。

「オンラインレッスン受けてみたいけど時間が合わなくてできなかった」方が
こんなにもいらっしゃったなんて!!本当にうれしい限りです。

中には、 「握り寿司は私ではなく夫に覚えてもらって握ってもらいまーす!」 という方も。
それはグレイトアイディアですよ👍
(私もこの渾身のテキストと動画を家族や弟に残そうと思う!)
夏休みの間、ワイワイ楽しんでください。

お寿司って握り加減で本当に味が変わるから、 その人の手のお料理なんですよね。
それがすごく楽しいし、食べた人の心に残ります。
ぜひこの楽しさ、喜びを味わっていただけますように!

(握り寿司レッスンは、あと3日ほど受け付けていますので、やってみたい方はこちらからどうぞ〜↓
https://office179.stores.jp)

今週のライブ配信

2022.08.05 │ ブログ

先週の鯖缶豆乳坦々麺、思いの外たくさんの方に
「すぐ作りました〜!」「めっちゃ美味しかったです!」
とご報告をいただいたので、
今週も鯖缶で行きましょうかねえ

お次は、鯖缶キーマカレー。

ぐつぐつ長い時間煮る必要が全くないので、
これもあっという間に作れます。

しかも、トマトと合わせることで美容健康効果アップアップ!
日焼けしたお肌の対策にもぴったりです

辛さも自由に調整できるので、夏休みのお昼ごはんにでもぜひぜひ作ってみてくださいね。

___________
[ライブ配信 #42]20分でできるおさかなキーマ。トマトと合わせることで抗酸化作用がアップします!
https://youtu.be/KFvA8FnTrQI

2022年8月7日(日)10:30〜  
30分程度を予定しています。

台湾カステラQ&A②

2022.08.04 │ ブログ

続きまして、炊飯器台湾カステラQ&Aの2つ目です。

「先生、あの台湾カステラをど〜うしても作ってみたいのですが、
我が家には3合炊きの炊飯器しかなくて。
できますでしょうか?」

とのご質問いただきました。

A. はい。できます!

5合炊きの基本レシピが卵5個なので、2/5の卵2個分と、3/5の卵3個分で試してみましたが、
私は卵3個分がおすすめかな。

最後の動画(インスタでない場合は見られず、ごめんなさい!)は3個分で作ったものなのですが、
うちの小さな炊飯器(かなり小さい)の場合は、膨らんで表面がこんな風に内蓋にくっついてしまいます。

それでも2個分より、これくらいのボリュームがあった方がいいと思いました。(ひっくり返せばわからんよ)

味も食感も5合炊きに劣らず美味しかったですよ!

すべての材料を5分の3にして、ぜひ作ってみてくださいね
(ちなみに2回炊飯でちょうどいい感じでした。)

_______
[饗 #38] 湯煎いらずでフワフワしっとり!米粉で作る台湾カステラ。炊飯器にお任せよ。
https://youtu.be/i4zR-Yoxutw

return top