料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube

たけのこつくね

2022.04.26 │ ブログ

たけのこと新玉ねぎを入れて、白味噌のとりつくねを作りました。

前にライブ配信でご紹介した鶏だんごに、野菜をたっぷり刻んで入れて、
ごま油で焼けばオッケー。

そのままでも美味しいし、マヨネーズやラー油、おとといのドレッシング2種、どれもよく合いますよー。

______
[ライブ配信#25]腸活シリーズ第3弾。冷蔵庫にあまった白味噌の使い方!混ぜるだけでできる、びっくり簡単ふわふわ鶏だんごは、いろんな料理に使えます。ぜひ作ってみてね!

ドレッシングライブ配信

2022.04.24 │ ブログ

本日、春ドレッシング2種のライブ配信終了しました!
どうもありがとうございました

どちらも本当にいろんなものに合わせられるので、
ぜひ作ってみてくださいね。

食べる野菜のドレッシングの方は、
もし玉ねぎの辛味が強かったら、
1日寝かせてみてください。食べやすくなります。

私は今晩、魚と野菜のしゃぶしゃぶをニラだれでいただきました〜。
こんな風に食べたよーって、また教えてくださいね!

_____

[ライブ配信#29]肉にも魚にも野菜にも合わせられる万能ドレッシング!爽やかな野菜たっぷり春ドレとニラだれの2種をご紹介。 https://youtu.be/wqmwfIbZk1Y

今週のライブ配信

2022.04.22 │ ブログ

今週のライブ配信は春のドレッシング。
人気の2種をご紹介します!

どちらも簡単に作れるのに、バシッと味が決まり、お野菜もたーっぷりとれます。
春は案外紫外線が強いので、お肌のケアのためにもおすすめですよー。

いろんなものにかけられるので、その展開法もご紹介しますね。
おっ楽しみに〜。

______
[ライブ配信#29]肉にも魚にも野菜にも合わせられる万能ドレッシング!爽やかな野菜たっぷり春ドレとニラだれの2種をご紹介。
https://youtu.be/wqmwfIbZk1Y

もりもりサンドイッチ

2022.04.21 │ ブログ

日曜日のライブ配信、たくさんご覧くださって、
本当にどうもありがとうございます

マニアックな内容なのでどうかしら、、、と不安だったのですが、

「酵母注文しました!アレルギーがあるので助かります。」というメールや、

「早速作ってみました。信じられないくらいおいしいです。」というお便りもいただきました。
うれしい!!!

そして、番組中にご紹介したもりもりサンドイッチ。

作りおきの本に載せたように、キャベツを千切りにして塩しておいたのと、ゆで卵のストックがあれば、
あーっという間にできます。
パンが焼けたら、ぜひ作ってみてください。

そしてこのサンドイッチね。
白神こだま酵母×オートミールの食パンがめちゃくちゃ合うので、
今度アップしますね〜。
(HBパンシリーズは一旦これで休憩にしよう)

タケノコ

2022.04.19 │ ブログ

たけのこは、一日め薄味で煮ておいて、
(でもだしはしっかり効かせて!)

三日め飽きた頃、トントン切って玉味噌であえるとおいしいよ。

本当は、木の芽をたたいて入れたいところなのですが、今年はまだ入手できず😢

#濱田美里
#料理研究家
#タケノコ
#たけのこ
#煮たのをソテーにしたり、天ぷらやフライにしたりもできるから、最初は薄味でたっぷりと!マヨグラタンもおいしい。

わらびの下ごしらえ

2022.04.18 │ ブログ

宮崎の一心園さんから、すてきな春の送りもの。
本当にありがとうございます🙏

そろそろ新茶の時期ですね!
去年のお茶がちょうどなくなりそうなので、注文しなくっちゃ。
新モノが楽しみです🍵

____
[わらびの下ごしらえ覚え書き]

①よく洗って、バットに並べ、灰をふりかける。

②熱湯をかけて一晩おく。(顔が出ないようにオーブンペーパーを落とし蓋に)

③灰をよく流して水にさらせば下ごしらえ完了。

(細めのわらび670gに対して、灰35g、水2,5リットルでちょうどいいアクの抜け加減だった。)

→灰の代わりに、もちろん少量の重曹でできます。
この量なら小さじ2くらいかな。

(ただ味はやっぱり灰の方がおいしい。
しかし灰なんてなかなか手に入らないから、
私は、もううんと前に鹿児島のあくまき取材でいただいたものを、
この時期のためだけに後生大事にとっています。
皆さんも灰を見つけたらとっておいて!笑)

白神こだま食パンライブ

2022.04.17 │ ブログ

本日、白神こだま酵母HB食パンライブ、
終了いたしました。
ありがとうございました🍞

たったあれだけの副材料で、
ふんわりもっちりしっとりの優しい日本の食パンができるのは(しかも機械まかせで!)、
ひとえにこだま酵母ちゃんのおかげなんですよね。

今は国産強力粉も酵母も、オンラインで簡単に入手できますから、
ぜひご家庭でしみじみ美味しいパンを焼いてみてくださいね。

少しでもパン作りのハードルが下がったり、参考になることがあれば、とてもうれしいです。

そして一つお詫びです!

わたし、番組の中で、なぜだかずっと、水145のところを間違えて135と言ってました!!本当にごめんなさい

レシピ通り145が正しい数字です。
美里の声にだまされず、145で作ってくださいませー!

___________

[ライブ配信#28]これがホームベーカリーでできるなんて!国産小麦粉の良さを最大限に引き出した、シンプルで滋味深いパン。細かーいコツを丁寧に解説します!
https://youtu.be/gPOwQdQxagA

今週のライブ配信

2022.04.15 │ ブログ

今週のライブ配信は、
「HBで作る白神こだま酵母食パン」徹底解説やります🍞

このパンはですね。

○ホームベーカリーで添加物の入っていない、ヘルシーなパンを焼いてみたい!
○リーンなパンが好き
○国産小麦で自家製のパンを焼いてみたい!
○でも面倒なのはやだ!

という方に
とてもオススメです。
(乳製品や卵アレルギーの方にも安心して召し上がっていただけます。)

こねたり成形したりする手間は一切かからず、
ドライイーストコースの時間でサクッと焼きあがるんです。

もともとパン作りには向いていないと言われてきた国産小麦粉ですが、
白神こだま酵母との相性は抜群で、
うまくできればフルーティで香り高く、本当に美味しいパンが焼けます。

ただ、シンプルなパンだけに、(そしてこだま酵母はドライイーストとは違う特性があるので)
機種の違いや入れるタイミングなどで、大きく出来上がりが変わってしまうんですね。

今回は、ホームベーカリーの機種による違い、
水に溶くか溶かないか、
入れるタイミングによる違い、
そして「白神こだま酵母ドライG」を使った場合など、
本では伝えきれなかったことをたくさんお話ししようと思っています。
(作り方自体は、とてもシンプルで簡単なので安心してください)

ご質問があればリアルタイムでお答えすることもできますので、ぜひお寄せくださいね〜。

___________
(裏話)
実は、、、先日書いたように
私先月からずっといろいろなパターンの撮影を繰り返してきたのですが、

データが多すぎて、それをわかりやすく動画にまとめるには、
動画編集力が足りなさすぎました!!
(ほんとに無理!泣きそう><)

それならいっそのこと料理教室のようにお話ししながら、
実物と写真をお見せしていった方が伝わりやすいのでは、と思い、

ちょっとマニアックすぎるテーマか?と躊躇しつつも、
ライブ配信にすることにしたのでした。

ニッチだけど、たぶんどこにもない情報なので、知りたい方にはものすごくお役に立つと思う。。。
___________

[ライブ配信#28]これがホームベーカリーでできるなんて!国産小麦粉の良さを最大限に引き出した、シンプルで滋味深いパン。細かーいコツを丁寧に解説します!
https://youtu.be/gPOwQdQxagA

続き

2022.04.13 │ ブログ

そして。
生クリームがなかったので、 牛乳で作ったアパレイユの覚え書き。

卵 1個
卵黄 1個
牛乳 150cc
チーズはちょっと多め。ブルーチーズも乗せてる。
(ちなみに、卵白1個分が余るので、卵液を流す前に空焼きした生地の表面に塗っておくと液漏れが防げます。)

[感想]
オートミール生地×生クリームが入らないと、めちゃ軽い! 全く罪悪感なく、いくらでも食べられる。
普段着のキッシュという感じで、とても良いかも。
(しかしもはやキッシュと呼んで良いのかわからん>_<) _____ [ライブ配信#26]オートミールのキッシュ https://youtu.be/Wg5fIqtFic0

冷凍生地で

│ ブログ

今日は冷蔵庫に大したものがないので
野菜の寄せ集めでキッシュでも。

これ、こないだのライブ配信で冷凍した生地で、
オートミール100gのバージョンですが、

常温に置いて30分も経たないくらいで、
スイスイ伸ばせました。
(神戸は夏のように暑かった!)

この「ラップはさみ戦法?」本当におすすめですよー😉
冷凍庫から型まで、追加の粉も道具もいらず、
キッシュ作りの一番面倒なハードルがガクンです!

return top