料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube

アサリの話

2022.04.12 │ ブログ

先日、元スタッフのマキさんと電話でおしゃべりしている時に、

「センセ、神戸はアサリどんな状況ですか?」

と聞かれました。

「え!浅利?なんで?」

「せっかく春になったのに、今年は全然手に入らないんですよ。」

どうやら少し前の産地偽装の報道の影響で、店頭に全く並んでいないらしい。

「お店の人に聞いてみたら、あの報道の後、
本当の熊本産を頑張って仕入れたけど、値段が上がって誰も買わないし、
信用もしてもらえなくて、ものすごい売れ残ったんですって。
だからもう仕入れもできないんですって。
それで、どこ行ってもあさりが全然売られていないんですよ。」

😵

私はここ数ヶ月買い物に行く回数をうんと減らしていたので気がつかず、
先ほど商店街に行った時に、
魚屋さんに聞いてみました。

「今日、うちは愛知の入れたよ。
どうしても例年より高なっとるよ。
あの報道でなあ。」

そもそも本当の熊本産って無かったんですか?と尋ねたら、

「いや、無い事は無いけど数が少なくて、あれなあ、暗黙の了解いう感じやってん。
みんなが時期より早う早ういうて求めるし、売れるやろ。
待てばなあ、大きくなったんやろけど、
旬になる前にどんどん出るからなあ。
足りへんからしゃあないから、いうて
ああいうことなってしもうたんやろ。
僕らは市場でも気づいとったよ。
身が違うとったやろ。」

ああそういうことだったのか。
特にここ数年、春になったのに、全然アサリが美味しくない、
なんか身が小さいよねえ、とマキさんとよく話していました。
食べて感動することが無くなったねと。

うーん。
いろいろ考えさせられますね。

しかし、こうして偽装がなくなったのはいいけれど、
アサリが全く買えないってのはどうなん。

皆さんの地域の浅利事情はいかがですか?

まかない覚え書き

2022.04.11 │ ブログ

ただのまかない覚え書きです。

お昼にまた手巻きサンドイッチをしたのですが、
(例によってこだま酵母の食パンが売るほどあるから>_< パンを蒸すのがおすすめ🍞) マヨネーズを切らしていて、 もう一度ゆで卵と発酵玉ねぎに、 「プレーンヨーグルト、粒マスタード、白玉味噌」を混ぜてみたところ、 (昨日はカラシ酢味噌だったところを、ヨーグルト+粒マスタードに変えてみた。同量ずつくらいかな。) これ、ほんといい味だわ。 ノンオイルで仕上げたい方にとてもおすすめです!🥚

玉みそライブ

2022.04.10 │ ブログ

本日、玉みそライブ配信終わりました。
どうもありがとうございました💕

番組でお話しした通り、
これからの季節、
魚介や野菜の酢味噌あえや
たけのこの木の芽あえ、
香りのものを入れたグリルなどなど、
たくさん活用してくださいね。
和食の副菜がサラッと作れますよ😉

私はお昼に、残った酢味噌で茹で卵と発酵玉ねぎを混ぜてサンドイッチにしたけれど、
それが思いの外美味しくてびっくりしました😵
マヨネーズのような感じで、気楽に使ってくださいねー。

アーカイブはこちらから↓

_____
[ライブ配信#27]白玉味噌の作り方
https://youtu.be/dDik5UU2Fxk

玉味噌

2022.04.08 │ ブログ

今週のライブ配信は「玉味噌」を取りあげようかなと思います。

玉味噌ってなあに?と思われたでしょうか。
これね、和食の「和え物のもと」みたいなもので、
一度作っておくと、ほんっとうに便利に使えるんです。

先日のこと。
私は3回目のワクチンを打って昼から寝ていたので、
夕食の買い物と料理を家人にしてもらいました。

買ってきてくれたものの中にゆでたホタルイカがあったので、
酢みそあえが食べたいねえ、ということになり、
(もちろん私は希望を述べるだけ)

冷蔵庫の玉味噌と、チューブカラシと、酢を適当に混ぜて作ってくれと伝えたところ、

美味しそうな(実際美味しかった)「ホタルイカのカラシ酢味噌あえ」が、
あっという間に食卓に並んでいました。

そして作った本人が
「なんでこれこんなに美味しいん?すごい美味しい。」
とびっくり、かつうれしそうにしているのを見て、
以前に東京の生徒さんがおっしゃっていたことをふと思い出しました。

「先生、あの玉味噌で作った和え物が本当に美味しくて、
普段ほとんど料理しない娘がたまに料理するとすぐあれを使っちゃうから、
もう!また無くなった!ってうちではしょっちゅう作らなくちゃいけないんですよ。」

その時は、そうかあ、うれしいなあ、くらいにしか思っていなかったのですが、

確かに、玉味噌って、出来上がりがめちゃくちゃプロっぽい味になるのに、
料理工程はただ混ぜるだけだから、料理に慣れていない人に実はぴったりなんですね。

これからの季節、木の芽を合わせて木の芽あえにするのなんて最高。
これがあればおもてなしレベルの和え物がすぐにできます。
難しいものじゃないから、ぜひやってみてくださいね

_____
[ライブ配信#27]酢味噌あえや木の芽あえに。マヨネーズのような手軽さで使える和食の和え物のもと。冷蔵庫で半年は持ちます。作っておくととても便利よ!
https://youtu.be/dDik5UU2Fxk

国産小麦と白神こだま酵母のパン

2022.04.07 │ ブログ

少し前に生徒さんから 「白神こだま酵母を使ったパンをホームベーカリーで焼いてみたいのですが」 とご質問をいただきました。

それに関しては、拙著『ホームベーカリーだから美味しい! 卵・乳製品・砂糖ゼロのしあわせ焼きたてパン 』(濱田美里/河出書房新社) に詳しく載せているのですが、
大事なコツがあるので動画でお見せできたらいいなと思い、先月撮り始めました。

だけども。。。
途中に解説を入れたりする編集に結構手間取ってしまって、
それから、この本を出してもう10年以上経っているので、新たな発見もあり、
それもお伝えしたいなー、などと動画を撮り足しているうちに どんどん時間が経ってしまい。。。
(結局いつも何台も何台も焼いちゃうの>_>)
もう少しだけ待っててくださいね。

それにしても。
世界的に小麦の価格が急騰し、 パンを取り巻く環境も大きく変わりそうですね。
(ホームベーカリーの売り上げもすごく伸びているとか。)

この本に載せたホームベーカリーパンの焼き方は、 国産の小麦をとても美味しく食べることのできる方法ですので、
今こそご活用いただけたらうれしなあと思います。

学びとテクノロジー

2022.04.05 │ ブログ

春休みですね。
全然料理と関係ないんですけど、最近気づいたびっくりなこと!

今の子ども達って、小学生のうちにプログラミングを学ぶので、
タイピングを覚えるわかりやすいソフトがたくさんあるんですよね。

(大学生になっても論文手書きして、ワープロで清書していたのとか、
もう原始時代のように感じるよ。。。)

それでちょっと私も試しに、
ゲームみたいなやつでタイピングをやってみてびっくり!

そもそも文字を入力するのはそんなに遅くはないと思うのですが、
私ミスタイプがすごく多いんですよ。(よく考えたらしょっちゅう打ち直してる)

それがなんでかわかったんです!!!

そのゲームは、手始めに、どの指でキーボードのどこを押すかを教えてくれるんですけど、
私、左手が1列間違っていたの。

どうして間違っていたかというと、小指が短いから、勝手に一番左の列(QAZが並んでいる列)は
薬指で打つ癖がついていたんですね。
だから頭と手が時々1列ずれるのかー、と初めて気づきました。

は〜。しかし20年以上これで打ってるから、もう直せないわ。
早く知りたかったわ、がーん。。。

それでも、知れて良かったです。
ちょっと気をつけるようになったので、ミスが減りました!

今や、大人も子どもも、学びとテクノロジーは切り離せなくなっていて、
学ぼうと思えば、いくらでもチャンスが転がっているのがすごいですね。

無料でこのレベルのことを!?というものがたくさんあって、本当に驚くし、
何歳になってもどんな状況下でも学びが続けられるのが心からうれしい。

と同時に、少しでも皆さんの学びになるような動画配信を私もできたら、と思った出来事でした。

オートミールキッシュライブ

2022.04.03 │ ブログ

本日キッシュライブ配信終わりましたー。
ありがとうございました!

終わってから、チャットいろいろ書きこんでくださっていたことに気づきました!

(なぜか配信中は、私のiPadに入ってこなかったんです、チャットの意味なし😭)
ご返事できずごめんなさい。
みなさま懲りずにまた書き込んでくださいませ🙏

終わってから、
「割合違いを見せてくれるのさすがすぎてキャーキャー言っちゃった!」
と友人からメールが届き、

あ、そうか、私の仕事って、
ああやって同条件であれこれ比較をしてレシピを作ることだから、
子どもの遊びみたいにあんなことばかり日々やっているのですが、

その「途中」をお見せすることって、確かになかなか無いなあ、

またライブ配信などで「比較」をお見せするのも、いいかもなあ、と思いました。
(準備が大変すぎるから、たまにね。たまに。)

そして。
オートミールは、健康にいいというだけでなく、
お話したようにキッシュを作る工程をうんと楽にしてくれるところがあるので、
ぜひぜひ試してみてくださいね!!
おいしいよ😋

_____

[ライブ配信#26]これはおすすめ!手作りならではの新しいキッシュ。オートミールの割合や、中に入れる具材のアイディアなど、いろいろお話ししますね!
https://youtu.be/Wg5fIqtFic0

明日のライブ配信

2022.04.02 │ ブログ

明日のライブ配信、キッシュをやりますね。

先日、生地にオートミールを入れてみたら、めちゃめちゃ美味しい!!!

そして食後感(からだの軽さ)が独特で、びっくり。
これ、とってもおすすめです!!!

ついつい癖で、入れる割合の実験もしてみたので、そんなこんなのお話いたしますね〜。

See ya!


_____

[ライブ配信#26]これはおすすめ!手作りならではの新しいキッシュ。オートミールの割合や、中に入れる具材のアイディアなど、いろいろお話ししますね!
https://youtu.be/Wg5fIqtFic0

YouTubeアップしました

2022.04.01 │ ブログ

YouTubeアップしました!

面倒な折り込みなしで、夢のようなデニッシュパンが焼き上がります

バター入れのタイミングがポイントなので、
ぜひ動画を見て、試してみてくださいね。

食べ過ぎ注意のおいしさですよー

______________
[饗 #36]バターたっぷり魔の美味しさ!!そのままでももちろん、ベリーやチョコにも相性抜群の感動レシピです。
折り込みいらずでできる方法をお教えしますね。
https://youtu.be/3yw9xraLa0c

台湾カステラ

2022.03.31 │ ブログ

この春、リアルレッスンでお教えする予定だった、桜の台湾カステラでフィーカ。

おいしいレシピ作ったんだけどなぁ。
皆さんにお会いできなくて、本当に残念😢
できることをコツコツやっていこう。

#濱田美里
#料理研究家
#台湾カステラ
#米粉
#米粉スイーツ

return top