料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube
お料理教室 料理教室
料理教室について | 日程とご案内 | いままでのメニュー

*冬期休業のおしらせ*

2011.12.28 │ お料理教室 日程とご案内

*冬期休業のおしらせ*

2011年も皆様に支えられ
温かな日々も送らせていただくことができました。
本当に心より感謝申し上げます。

*冬期休業のおしらせ*
2011年12月29日(木)〜2012年1月4日(水)まで
お休みとさせていただきます。
料理洋室の返信等、休み明け
2012年1月5日(木)以降となります。
(本日も、引っ越し作業の為ご連絡の対応ができませんこと
ご了承くださいませ。)

大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが
何卒、宜しくお願い申し上げます。

2011年も、本当にありがとうございました。

料理教室終了→引っ越し荷詰め。

2011.12.27 │ お料理教室

おせち

2011年『おせちの会』終わりましたー。
伊達巻きの『の』の字は今日もキレイです☆

料理教室

みなさまが一斉に写真撮影をしているところを
遠まきに隠し撮り。
本日で、このスタジオともお別れです。
みなさまに支えられた2年間、本当にありがとうございました。

              ↓
              ↓
              ↓
そして
夕方から引っ越し作業中(引っ越し屋さんが)

段ボール

何かお手伝いをしたいのですが
プロの方々のお邪魔になってしまい、、、
積まれる段ボールの量に、ただただ驚くばかりです。
(収納量150%くらい)
お正月

先生は、、、、
お正月の準備中です。
話しかけないでオーラに満ちています。

時間が深まることに、引っ越し屋さんの人数が
増えていっております。
遅くまで本当にありがとうございます!

1月16日満席となりました。

2011.12.26 │ お料理教室 日程とご案内

1月の満席のお知らせです。

テーマ『難しそうだけど意外に簡単なごちそう』
    ~下処理の方法からうまみの引き出し方まで~
・サーモンのパイ&タルタルソース
・鶏レバーのバルサミコサラダ
・長ねぎのポタージュ
・クスクス

日時
2012年1月14日(土)、24日(火) 昼の部 11:00~13:30
2012年1月16日(月)、25日(水) 夜の部 19:00~21:30

場所:(株)ancienneキッチンスタジオ (東京都渋谷区)
最寄駅:山手線『恵比寿駅』 徒歩10分
    日比谷線『広尾駅』 徒歩15分
持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具
受講料:各6,500円
定員:各6名

◎1月14日、25日も満席となっておりますので
ご都合よろしい方は
◎1月24日(火)昼の部
にどうぞ足をお運びくださいませ。

お申し込みはコチラから→

スタジオ移転のおしらせ。

2011.12.22 │ お料理教室 日程とご案内

料理教室にご参加くださっている皆様方

師走に入り、寒さも本格的になって参りましたが、お変わりございませんか。

いつも『濱田美里のお料理の会』にご参加くださり、本当にどうもありがとうございます。
おかげさまで2011年のお料理の会も、残りあと1回となりました。
今年も皆様と一緒に過ごせましたこと、心よりお礼申し上げます。

実は、2011年12月末日をもちまして、現スタジオでの料理教室を終了いたします。
2012年1月からは、恵比寿での新スタジオにて講習を行うことになりました。
講義スタイルはこれまでと変わらず、月4回(昼夜2回ずつ)、6人の少人数制で行いますが、
より一層、『安心で安全な食材』を使った講習にするために、
講習料を1回6500円に変更させていただきます。
ご理解いただけますと幸いです。

これまで以上に、充実した教室になるよう努めて参りますので、
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
来年も皆様とお会いできますことを、楽しみにしております。

濱田美里オフィス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2012年1月の料理教室は

テーマ『難しそうだけど意外に簡単なごちそう』
    ~下処理の方法からうまみの引き出し方まで~
・サーモンのパイ&タルタルソース
・鶏レバーのバルサミコサラダ
・長ねぎのポタージュ
・クスクス

日時
2012年1月14日(土)、24日(火) 昼の部 11:00~13:30
2012年1月16日(月)、25日(水) 夜の部 19:00~21:30

場所:(株)ancienneキッチンスタジオ (東京都渋谷区)
最寄駅:山手線『恵比寿駅』 徒歩10分
    日比谷線『広尾駅』 徒歩15分
持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具
受講料:各6,500円
定員:各6名
お問い合わせ先

TEL:080-3595-8988
E-mail:office@misato-shokdo.com(濱田美里オフィス 担当:松本)

2012年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

年末築地。

2011.12.19 │ お料理教室

つきじ

年末にかけての築地は、いつにも増して大混雑。(これは場内です)
これから行かれるご予定の方は、
くれぐれも黄色い車にぶつからないよう
お気をつけくださいませ。(早いんですよ!)

地図

駅前で『築地案内マップ』を配っている方が
時折いらっしゃいますので
1枚入手しておくと便利です☆

12月27日(火)昼の部に1席キャンセルがでました。

2011.12.15 │ お料理教室 日程とご案内

◎12月27日(火)11:00〜
テーマ『基本のおせち』
~年末の恒例となりましたおせちの会を今年も開催いたします!~

・黒豆煮  ・田作り  ・数の子  ・伊達巻き
・栗きんとん  ・大根なます

に1席空きがでました。

ご都合のよろしい方は、ぜひいらしてくださいませ。

お問い合わせフォームより
・お名前
・お日にち
・連絡先

をご記入の上、お送りください。
お待ちしております→

この季節でもあります!

2011.12.08 │ お料理教室

ツリー

少し華やかになりますねー☆

おせちの会、始まりました!

2011.12.07 │ お料理教室

おせち1

12月のおせちの会、始まりました。
すだれに巻かれているのは『伊達卷き』
右回りに『大根なます』盛りつけ中
『田作り』
一番奥のホーローが冷まし中の『栗きんとん』
左は『おにぎり』製作中☆

いつもおにぎりの瞬間になってしまいますが
1番手が集中(集合)しているこの瞬間が
とても素敵に感じます!

後々、おせち写真も公開しますので
どうぞご覧くださいませ。

築地便り。

2011.12.02 │ お料理教室

かずのこ

築地はいつ来てもエネルギーに満ちあふれているように感じます!
『おせち料理の会』の買い出し中。

今月もみなさま、お待ちしております♪

12月21日夜の部にキャンセルがでました。

2011.12.01 │ お料理教室 日程とご案内

おせち

◎12月21日(水)19:00〜
テーマ『基本のおせち』
~年末の恒例となりましたおせちの会を今年も開催いたします!~

・黒豆煮  ・田作り  ・数の子  ・伊達巻き
・栗きんとん  ・大根なます

に1席空きがでました。

ご都合のよろしい方は、ぜひいらしてくださいませ。

お問い合わせフォームより
・お名前
・お日にち
・連絡先

をご記入の上、お送りください。
お待ちしております→

return top