料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube
お料理教室 料理教室
料理教室について | 日程とご案内 | いままでのメニュー

買い出しご褒美☆

2011.11.29 │ お料理教室

ツリー1

買い出し中に発見!
見事〜☆

この時期ならではのご褒美ですね。
師走ももうそこまで。
12月は『おせち料理』でお待ちしております!

12月5日、1席空きがでました。

2011.11.28 │ お料理教室 日程とご案内

◎12月5日(月)19:00〜
テーマ『基本のおせち』
~年末の恒例となりましたおせちの会を今年も開催いたします!~

・黒豆煮  ・田作り  ・数の子  ・伊達巻き
・栗きんとん  ・大根なます

に1席空きがでました。

ご都合のよろしい方は、ひと足お先に
おせちを食べにいらしてくださいませ。(もちろん作ります!)

お問い合わせフォームより
・お名前
・お日にち
・連絡先

をご記入の上、お送りください。
お待ちしております→

11月の料理教室が終わりました。

2011.11.25 │ お料理教室

グラタン

11月『ホワイトソースから作るグラタン』の会
本日、最終日でした。
グラタンはもちろん!シチューもクリームコロッケも、、、
どんどん展開してお作りくださいませ。

絶対ダマにならない!!!!!(ブラウンにもならない)
失敗しない!!!!!『美里先生流☆基本のホワイトソース』
復習して作ってみてわからないことがありましたら
些細なことでも構いませんので、ご質問くださいませ。

今月も、足をお運びくださり本当にありがとうございます。

キッチンの次に。

2011.11.24 │ お料理教室

べんち

キッチンの次に大活躍。(おそらく)
有り難い、作り付けベンチ。

いぶり大根。

2011.11.22 │ お料理教室

いぶり大根

秋田の郷土料理『いぶりがっこ』
を作る時に使う薫製した大根ですー。
とっても香りが良くて、パリパリしていて
くせになる味です!!

12月27日、満席となりました。

2011.11.21 │ お料理教室 日程とご案内

12月27日(火)11:00〜
『基本のおせちの会』
満席となりました。

どうもありがとうございます。

12月の『おせちの会』

2011.11.18 │ お料理教室

12月の『基本のおせち』ですが

◎12月27日(火)昼の部 11:00〜

の会が残席1となりました。
他の日程は満員御礼となっておりますので
「今年こそおせちを!」という方は
是非いらしてくださいませ。

初心者さんもたくさんいらっしゃっておりますので
お気軽にいらしてください☆

お申し込みはコチラから→☆☆☆

便利ですー。

2011.11.17 │ お料理教室

ホーロー

ホーローの便利なところ
     ↓
このまま火にかけられます!
『ゆでる』のも『煮る』のもお手のもの。
アスパラのような長いものには重宝しますよ☆

レトロ。

2011.11.16 │ お料理教室

はこ

レトロな箱の中身は、、、

みかん

『みかんはちみつ』
食べ終わった後も重宝する入れ物です☆

熟成中。

2011.11.14 │ お料理教室

宝

屋根裏のお宝たち。
ひっそり旨味を増しております。

return top