料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube
お料理教室 料理教室
料理教室について | 日程とご案内 | いままでのメニュー

1月『ブイヤベース』の会

2011.01.12 │ お料理教室 日程とご案内

1月の料理教室
・ブイヤベース
・ほうれん草のスパニッシュ風オムレツ
・白菜とリンゴのサラダ
・おもてなしプリン

キャンセルがでました為
全日、わずかずつ空席ができました。
是非この機会に足をお運びくださいませ。

きりくち

ほうれん草色の鮮やかなオムレツを
       ↓↓
       ↓↓
fura

まんまるサイズで作ります!!

お申し込みはコチラから→

*2月満席のおしらせ*

│ お料理教室 日程とご案内

2月『春のキッシュ』の会
・2月14日(月)19:00〜
・2月26日(土)19:00〜
の会が満席となりました。

多数のお申し込みありがとうございます。
・2月8日(火)・17日(木)昼の部も残りわずか
となっておりますのでお急ぎくださいませ。

お申し込みはコチラから→

*2月の料理教室のご案内*

2011.01.11 │ お料理教室 日程とご案内

2つき

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

2月の料理教室のご案内です!!
2011年2月の料理教室は
テーマ『春のキッシュ』~作り置きができるおもてなし~
・春のキッシュ
バターの入ったごちそう生地、全粒粉のヘルシー生地の2種をお教えいたします!
具材にひと足早い春を満載に詰め込みましょう。

+プチデザートキッシュもおまけに(みんなで)作ります。

・じゃがいものポタージュ
・人参のモロッコ風サラダ

日時
2011年2月 8日(火)、17日(木) 昼の部 11:00~13:30
2011年2月14日(月)、26日(土) 夜の部 19:00~21:30

ご都合よろしいお日にちがありましたら
是非いらしてくださいませ。

お申し込みはコチラから→

*冬期休業のおしらせ*

2010.12.25 │ お料理教室 日程とご案内

おせち

本日、12月『手作りおせちの会』最終日が終わりましたー。
2010年、足をお運びくださったみなさま
本当にありがとうございます。

*冬期休業のおしらせ*

2010年12月27日(月)〜2011年1月5日(水)まで
お休みとさせていただきます。
料理洋室の返信等、休み明け
2011年1月5日(水)以降となります。

大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが
何卒、宜しくお願い申し上げます。

2010年、本当にありがとうございました。

満席のおしらせ。

2010.12.24 │ お料理教室 日程とご案内

1月27日(木)『身体があたたまる洋風鍋』19:00〜
・ブイヤベース
・ほうれん草のスペイン風オムレツ
・白菜とりんごのサラダ
・おもてなしプリン

が、満席となりました。
お申し込みありがとうございます。

1月は29日(土)11:00〜の会のみ
少し残席がありますので
どうぞこの機会をお見逃しなく!!!

お申し込みはコチラから→

えいやっ!

2010.12.22 │ お料理教室

くわい

おせちのくわい。

むく②

くわいの皮をむく時は、迷いは禁物!!!
「えいやっ」と勢いよくむくのが、上手にむけるコツ。とのこと。
迷うとガタガタになりますよ。。。
(すみません)

ある日のできごと。

2010.12.21 │ お料理教室

おせちの準備をしていた、とある日。

「クリスマスもおせちの会だから、うち(オフィス)にクリスマスは
ありませんー。」

とのお言葉の5分後
    ↓↓↓
ツリー

袋の中から、クリスマス飾り登場!!!

その3分後、、、
「シュトーレン買ってきて〜♪」と。

サンタもびっくりの、大人の事情ですね。

『おせちの会』2回め終わりましたー。

2010.12.20 │ お料理教室

だづくり

遅ればせながらのご報告です。
18日(土)12月2回めのおせちの会、終わりました。

細かい作業が多いのですが、、、
田作りの下準備の最中に聞こえてくるのは→
→きんとん用のさつまいもが煮える音。のみ。

黙々と田作りにむかった後の生徒さんのひとこと。
「私、こういうの好きー☆」の声でした。
年末は、特番のテレビが多いですので!

テレビを観ながら、の〜んびりいかがでしょうか。

みさなま、足をお運びくださりありがとうございます!!

12月ならではです。

2010.12.16 │ お料理教室

まめまめ

オフィスでは黒豆がふつふつしておりますが、

ツリー

外ではツリーがキラキラしております☆

この時期ならでは!ですかね〜。(少し早めですけれど。。)

先生とみかん。

2010.12.14 │ お料理教室

みかん

冬のみかんは、先生に似ているような気がします。

相性は確実に良いと思います◎

ちょっと連想してみてくださいませ。

return top