料理研究家 濱田美里

料理教室のご予約はこちら
facebook page Instagram page YouTube
お料理教室 料理教室
料理教室について | 日程とご案内 | いままでのメニュー

そろそろ。

2012.08.22 │ お料理教室

ジリジリと肌が焼ける音が聞こえてきそうな
大晴天ですね。

ひまわり

外では、ひまわりがこんなにすくすくと。

なし

一方、お店にはすっかり『梨』が。
りんごも『サンつがる』が並んでおりました。

『梨』と『りんご』ときたら
秋(涼しい日)は、もうそろそろでしょうか。

なくなってしまったカレー粉。

2012.08.21 │ お料理教室

一昨年でしょうか、ずっと使っていた『SUN マドラスカレー粉』が
手に入りにくくなり、、それでも何とか時期外れには入手できていたのですが
とうとう「まったく入荷がないんです。。」とのお店の店員さん。

残念。無念。

ですので、
今月は『インディアン』です!!

カレー粉②

みなさまにも、大好評!!
ありがとうございます。

9月の料理教室、全日満席となりました。

2012.08.20 │ お料理教室 日程とご案内

9月の料理教室が全日満席となりました。
お申し込み、本当にありがとうございます。

尚、キャンセル待ちは受け付けておりますので
申し込みフォームより
『キャンセル待ち希望』
・ご希望日
・お名前
・ご連絡先 等
をご記入の上、お申し込みくださいませ。

お申し込みはコチラから→

お会いできますことを楽しみにしております。

もともこもない話。

2012.08.17 │ お料理教室

とある日

花

「夏は花がもちませんね。どうしたらいいんでしょう。。(困)」

「暑いからねぇ。冷蔵庫に入れたらもつかもよ〜。
 花の意味がないけどね。(笑☆美里先生)」

見れませんですもの、ね。

いつも行くお花屋さんにも「お花もちませんか?」と聞かれますが、
本当に猛暑には花も勝てません。

◎水は毎日変えること(その際、先っぽは少し切る)
◎栄養剤を入れる際は、入れ過ぎないこと
◎なるべく長持ちの花を購入すること

しか、ないそうです。

なるべく咲かせてあげられるようにコツコツ頑張りましょう。

シフォン写真。

2012.08.16 │ お料理教室

先程、ブログの写真がやっとこ取り込めるようになりました。
ので、先日の『シフォン制作写真』を。

シフォン

しふぉん

大変遅くなりました。
すみません。

出来なくなって気づきますが、、、
写真の偉大さと大切さに感謝です。

時々、ご機嫌が反抗期なパソコンですが(私の取り扱いかもしれまんせんが。。)
いつもありがとう。

9月満席のおしらせ。

2012.08.14 │ お料理教室 日程とご案内

9月の『『家で作れるようになったらうれしい自慢ごはん』の会ですが
◎9月15日(土)夜の部 19:00〜21:30 残席1
以外、他の日程は満席とさせていただきました。

多数のお申し込み、本当にありがとうございます。

尚、キャンセル待ちは受け付けておりますので
申し込みフォームより
『キャンセル待ち希望』
・ご希望日
・お名前
・ご連絡先 等
をご記入の上、お申し込みくださいませ。

お申し込みはコチラから→

お待ちしております。

☆9月の料理教室のご案内☆

│ お料理教室 日程とご案内

9月の料理教室のご案内です。

2012年9月の料理教室は

テーマ『家で作れるようになったらうれしい自慢ごはん』

・フライパンでできるパラパラねぎ炒飯
(おうちでパラパラの炒飯ができるよう1人ずつ作りましょう!
 隣で細かくお教えいたしますので、帰ってからも失敗なしです)
・チキン南蛮
・切干大根のハリハリサラダ
・わかめスープ
・杏仁豆腐

日時
2012年9月17日(月)、24日(月) 昼の部 11:00~13:30
2012年9月 7日(金)、15日(土) 夜の部 19:00~21:30

となっております。

お申し込みはコチラから→濱田美里のお料理の会
HPの更新が遅れております際は、お申し込みフォームに
ご希望にお日にちをお書きの上、お送りくださいませ。

どうぞ宜しくお願いいたします。

8月のスタジオ活動日のおしらせ。

2012.08.13 │ お料理教室 日程とご案内

早いもので、8月ももう半ばですね。
暑さは、まだまだ続きそうですので
体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

8月は、今週もスタジオにおりますので
何かありましたら、ご連絡いただけましたら幸いです。

明日は、料理教室『カレー』にて皆様がいらっしゃることを
楽しみにしております!1

8月の料理教室が始まりましたー☆

2012.08.09 │ お料理教室

8月の『カレーの会』
熱気に溢れる中、始まりました。
今回は、『ナン』もつくります☆
こねる→発酵→ベンチタイム→成型→
焼きは、なんと3分!!
かりっと、もちもち、あつあつで完成です。

完成写真は、facebookでご覧くださいませ。
(まだ、ブログに写真が貼付けられず。。。)

シフォンケーキ。

2012.08.02 │ お料理教室

買い出しから戻ってきたら、、、
先生がハンドミキサー中。

食材を冷蔵庫にしまっていたら、、、
静かな中で、前置きもなく
「突然、シフォンケーキが作りたくなったのよ」と、真剣泡立て中。

急いで、ブログ用の写真を撮影したのですが
パソコン不具合でつながらず。。。無念。

写真は、後のち(回復次第)まとめてアップします!!

return top